時短で働く40代ママ●●への悪あがき

短時間勤務ママがフリーになりたい仕事への想いをつづります

保育園に入れました

おひさしぶりです。なっころねっころです。

 

3月半ばに突如携帯に連絡があり、下の娘(2歳児)が認可保育園に入園が決まりました。

ありがたいことです。

 

なぜなら、下の娘が通っていた保育室は2歳児までしか、通えず来年また保育園転園活動が必要だったからです。

3歳からの転園先として多いのはこども園

こども園は、お弁当を持たせる必要があります。

また、もともとが幼稚園だったりするため、短時間で帰宅するこどもも一緒です。

早帰りの子とあまり遊べないとか、保護者会では、働く母VS専業母みたいな関係になるのでは?みたいな危惧もあり、できたら保育園に入りたいと願う私でした。

 

なんとか幸いにも年長まで通える保育園に入れてありがたいことです。

 

しかしながら、慣らし保育があり、4月のはじめは休みをとったりしなくてはなりません。

 

まあ、今の私の仕事としては、年度始めだからといって繁忙期というわけでもなく、休みを取らせていただきました。

 

初日は、お昼にお迎え。

2日目は、3時にお迎えだけど、夫に休みをとってもらい任せて。

3日目は4時15分にお迎え。

急いで退社すれば休まずいけます。

蓋をあけると、一日しか休まなくても大丈夫でした。

 

娘も、最初の日はお迎え時に泣いていたけど、2日目以降はお迎え時には泣かずにいました。

2日目のお別れの前には号泣していたけど、4日目あたりには泣かずにいられて、1週間で慣らし保育は完了しました。

 

上の子が一歳半で保育室に入園した時にはなかなかお昼寝できず、1ヶ月以上はかかりましたが、下の娘は2日目からお昼寝もできるという優秀な親孝行ぶり。

 

上の子の時は3歳からの保育園に転園できず(育児休暇と傘なり)幼稚園に通うという選択肢を選ばなくてはならず、本当に大変でした。

 

幼稚園は、開始も9時と遅く、1週間は11時~11時半にお迎えにいかなくてはならなかったし、本当につらかった。

 

今でも幼稚園ママって偉いなあと思います。