時短で働く40代ママ●●への悪あがき

短時間勤務ママがフリーになりたい仕事への想いをつづります

でもやっぱり憧れの世界

おひさしぶりです。時短母のなっころねっころです。 この令和になってからか、、5月病~6月病とでもいうのか、 自らを取り巻く環境の変化が激しく、メンタルも体調もガタガタついております。 自覚症状として、頭痛・腹痛・睡眠不足・食欲倦怠などがありなが…

もうフリーになんていえない

このブログのタイトル。フリーへの悪あがきだったんですが、もう悪あがきやめました。 もう、フリーなんて、なれそうになく、なにもあがけなくなってしまったんです。 そして、今月から、時短勤務の勤務時間数も1時間増加。 あぁ、すっかり会社勤務の一路で…

青汁と携帯ゲーム

こんにちは。 最近の通勤時間に携帯ゲームにハマっているなっころねっころです。 早いもので梅雨入りしてどのくらいでしょう? 復職から1年過ぎても断乳できない私ですが、体重はすっかり増量傾向にあります。 平日の仕事、週末にこどもの習い事(隔週)やこ…

こども経由の世界

おはようございます。なっころねっころです。 週末にこどもの保育園関係のイベントがありました。 ひとつは、保護者会。 もうひとつは、前の保育園の仲間との交流会。 どちらも、下の娘の保育園にかかわる行事です。 驚くべきは(いや、そんな驚くほどでもな…

自転車補助輪外し、成功

おはようございます。なっころねっころです。 あなたは自転車、乗ってますか?いつ補助輪を外して乗れましたか? わが家の長女は年長です。 およそ2年半前の3歳の誕生日に祖父母から補助輪つきの自転車をプレゼントしてもらいました。 とはいえ普段あまり…

モーニングノートが書けません

おはようございます。なっころねっころです。 モーニングノートって知っていますか? 朝にただ頭に浮かんだことを書き留めるノートです。 このノートに色々なことを書き出しておくと、いつの間にか頭と心の整理がつくみたいな、夢が叶うことに近づくみたいな…

在宅勤務したいです

こんにちは。 毎日がプレミアムフライデー的退社のなっころねっころです。 いきなりですが、プレミアムフライデー、定着しそうにないですね。 うちの会社にはその関連の通達は特にありませんでした。 私自身は、短時間で退社するので、もともとあまり関係な…

9連休と旅行の荷物

おはようございます。なっころねっころです。 気がつけば1ヶ月もあいだがあいてしまいました。 5月の連休も終わりましたね。 私は5月1日と2日に有給休暇をとり、9連休をしました。 その間に、やったことは 夫の実家方面へ飛行機で帰省。 お墓参りやら親…

保育園に入れました

おひさしぶりです。なっころねっころです。 3月半ばに突如携帯に連絡があり、下の娘(2歳児)が認可保育園に入園が決まりました。 ありがたいことです。 なぜなら、下の娘が通っていた保育室は2歳児までしか、通えず来年また保育園転園活動が必要だったからで…

保育園に入れません

もうすぐ春ですね。 時短勤務のなっころねっころです。 さて、タイトル通り、今年も認可保育園に入れませんでした。 とはいえ待機児童対策にできた保育室には今年も通うことができそうです。 保育室は、保育園に比べると人数が少ないのですが、そのせいか今…

らくらくメルカリ便を利用してみた

おはようございます。なっころねっころです。 先日購入した本(四月になれば彼女は)と、旦那が読み終えた本(夫のちんぽが入らない)をメルカリに出しました。 すると、即日中にいくつか反応があり、結果的に数時間で両方とも売れてしまいました。 いやはや、メ…

幸福度を高めたいですか?

こんにちは。なっころねっころです。 図書館で予約していた本が漸く届き、通勤読書をしています。 今回の本は、これです。 幸せがずっと続く12の行動習慣 作者: ソニア・リュボミアスキー,渡辺誠,金井真弓 出版社/メーカー: 日本実業出版社 発売日: 2012/02/…

メルカリと楽オク、エコリング

おはようございます。なっころねっころです。 先日、カズレーザーさんが話題の本をランキングするレーザー読書という番組をみました。 で、そこで一位だった本が気になり… メルカリの売上金で購入。 作品はこちら 4月になれば彼女は 川村元気 四月になれば…

夫のちんぽがはいらないを夫が購入して

夫のちんぽが入らない (SPA!BOOKS) 作者: こだま 出版社/メーカー: 扶桑社 発売日: 2017/04/16 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る おはようございます。なっころねっころです。 久しぶりに読書の話題。 夫が、アマゾンで【夫のちんぽ…

凧上げでなくしたもの

こんにちは。なっころねっころです。 突然ですが、先日凧上げをしました。 凧上げ大会があり、貸出もあるとのことでしたが、いくと既に貸出すみ。 仕方なく会場のグランドに知り合いがいないか歩いていると、使われていない凧が、糸の切れた状態で落ちていま…

アイススケートとイルミネーション

おはようございます。なっころねっころです。 三連休いかがお過ごしでしたか? 我が家は今年初めて遊園地へいきました。 ちょっとした乗り物にのり、ふれあい動物園という囲みの動物ゾーンでかめやカピバラ、犬とふれあい。 目的のスケートには、長女と二人…

新年のラッキー

あけましておめでとうございます。 おはようございます。なっころねっころです。 初詣は行きましたか? 我が家は近所の神社とお寺にいきました。 初詣のあとに、自動販売機でお茶を買ったら、もう一本当たりが出ました。 なんだか、さい先のよい元旦でした。…

真夜中のお茶のむ

おはようございます。なっころねっころです。 うちの二歳児はまだおっぱいを飲んでおります。 日中は保育園のため飲めませんが、帰宅したらおっぱい。(下手したら2回) 風呂上がりにもおっぱい。 寝る前に数回。 夜中にも2、3回。 昨夜は夜中にお茶飲むとま…

お菓子の家に救われた

おはようございます。なっころねっころです。 さて、クリスマス終わりましたね。 我が家では、今年のクリスマスはお菓子の家に助けられました。 23日に、近くのカフェでお菓子の家を作るイベントがあり、娘と参加しました。 クッキー生地の土台に壁と屋根。 …

プリキュアな毎日

おはようございます。なっころねっころです。 長女は5歳。今、絶賛プリキュア中です。 日曜に放送されたプリキュアを朝起きたら視聴。 夕方帰宅して、寝るまでの間に視聴。 毎週15回近くプリキュアばかりみております。 二歳児の次女は、最初はあまり興味を…

寝かしつけて起きる

おはようございます。 テレビっ子ママのなっころねっころです。 昨夜は寝かしつけから、寝落ちせずに起きて逃げ恥じ最終回見ました。 いやはや、まさかの3組のカップリングに驚きました。 原作では風見さんが振られると利いていたので、ドラマではハッピー…

録画しても見たい番組

おはようございます。元テレビっ子のなっころねっころです。 育児生活で、テレビ視聴の時間がだいぶ減りましたが、それでも見ている番組がいくつかあります。 テラスハウス 月曜から夜ふかし 有吉ジャポン なんか、ミーハーなアラサーがチョイスしてそうです…

クリスマスプレゼント

おはようございます。 毎週日曜に逃げ恥特番を見ているなっころねっころです。 今週も1話~10話までのダイジェストという無理矢理ともいえる特番でしたね。 最後に恋ダンスがなくて残念でした。 明日の最終回は、恋ダンスもスペシャルだとよいなぁ。 さて、…

朝の贅沢

おはようございます。 時短勤務のなっころねっころです。 二人のこどもは別々の保育園のため、朝も夕方も手間がかかります。 とはいえ、時短勤務なので、通常の勤務より遅く出勤して早く帰ります。 気まずいな、と思うこともありましたが、今は、早く帰るこ…

逃げ恥じにはまる中年女子

逃げ恥じにはまっているなっころねっころです。 来週は最終回ですが、そのあとの逃げ恥ロスをどう埋めたらよいか悩みどころですね。 週末に逃げ恥じ特集もなんどかやっていて、それも見たりしています。 好きなシーンは、ぶどう狩りの後で「浸透力はんぱない…

育児のワンオペ

5歳と2歳を育児中のなっころねっころです。 育児のワンオペ、結構大変ですよね。 今日は私のワンオペ事情をお伝えします。 平日は五時まで保育園に行っているので そのお迎え~寝かしつけまでがワンオペになりがちです。 保育園も二ヵ所なため、 下の子保育…

地域の取材

おはようございます。なっころねっころです。 すっかり、フリーランスのことなど忘れていましたが、今月は、地域の仕事として商店街のあるお店の取材をしました。 写真はフリーランスのライター仲間にとってもらい、記事を書き、元記者の方に添削してもらい…

11月は保育参加と個人面談

今月は二人のこどもの保育園行事がありました。 私は下の子の、夫が上の子の保育参加と個人面談に参加という分業になりました。 保育参加は午前からあり、こどもは給食を食べて保護者と帰宅するという流れです。 でね、親は給食の味見程度で、ご飯は出ません…

【疑問】保育園に行きたくなるには?

おはようございます。なっころねっころです。 ここ数日、娘が保育園に行きたくないと言い出していて困ってます。 母も父も仕事にいくから、一人でお留守番は出来ないからね、などと言ったりしています。 保育園が楽しくないと言います。 理由はなんだかわか…

誰のためエール

こんにちは。時短勤務のなっころねっころです。 このブログは誰のために、何のために書いているのかを考えていなかったのだけど、改めて考えてみました。 まだこどもがいない働く女性と子育て中のみなさんへ 現在の私は、別々の保育園児童を二人もち、短時間…